モンキー・エイプのホイール – 名称、リム径、サイズ

6インチ、8インチ、10インチ、12インチ、窓あり、窓なし、キャスト型など、モンキーやエイプのホイールはとにかく豊富。個性溢れる自分流の足下にドレスアップしてみよう。

<1> リム幅

ホイールの幅(フランジ部を除く)。インチで表記される(※)。一般的に「●●J」で表記。数値が大きいほどホイール幅が太くなる。ノーマル4ミニのリム幅は2.5J~2.75Jあたりを採用しているモデルが多い。社外ホイールはこの数値を基準に、3.0J、3.5J、3.75J、4.0J~などに拡大・設定されている。

<2> フランジ(耳)

リム両側の出っ張り部分。

<3> バンプ

チューブレスタイヤ対応のチューブレスホイールに設置。チューブレスタイヤが リム内側に落ち込まないようにする段差。

<4> ビードシート

リム外側からバンプまでの間。チューブレスタイヤのビード部分が接触する。

<5> リム径

ホイールの直径。インチで表記される(※)。フランジの内側を計測するのでフランジ部分は含まない。

<6> ディスク面(スポーク部)

ホイールのデザインを決定付ける部分。5本スポーク(写真)、6本スポーク、窓なし、丸窓ありなどタイプは様々。

<7> バルブ穴

タイヤの空気を入れる部分。バルブは写真のストレート型の他、L字型(90°)もある。

※1インチは約2.54cm。

写真左はシンプルな窓なしホイール、右は8個の穴を設けたスポーティーな窓ありホイール。窓の有無でイメージは大きく異なる。

→ ホイールのタイプいろいろ

6~12インチのホイール径はこんなにも違う!

写真はすべてモンキー用。左から12インチ、10インチ、8インチ、6インチ。用途や目的に合わせて自由にチョイスできるのが嬉しいところ。 なお、ノーマルはモンキーが8インチ、ダックス/シャリィが10インチ、エイプ/XRモタードが12インチ、KSR110が12インチとなる。

→ ホイール径が違えば走りも激変

ホイール幅の違いは一目瞭然

写真左から4.0J、3.5J、2.75J、2.5J。

ワイドタイヤを履いた太足フォルムに仕上げたいのなら3.5Jや4.0Jを、ハイグリップタイヤを履いてガンガン走りたい場合は2.75Jや2.5Jをチョイス。ホイール径同様、用途や目的に合わせて自由にセレクトできる。

【合わせて読みたいホイールの関連ページ】

→ ホイールのタイプいろいろ

→ ホイール径が違えば走りも激変!

→ ホイールの素材の違い

→ ホイールの製法と外観の違い

→ 超ワイドタイヤを履きたい!

→ ワイドホイールとワイドスイングアームの密接な関係

【合わせて読みたいハブの関連ページ】

→ ハブ選びはココに注意!

→ ホイールに装着する“ハブ”とは?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です