玄人ワザの見事なペイント術を駆使したシャリィ改
オーナー:TNR
住所:静岡県
排気量:115 cc
ボア径:54 φ/ストローク長:50mm
ベースフレーム:CF-70
ベースエンジン:AB27
用途:ツーリング
ペイント手法やラインの繋がり、その他部品など自分なりにこだわりました。

横から見たペイントのラインの繋がり

ドライカーボンフェンダーとペイント

レクトラで細かい所まで柄を入れています
前後ホイールはノーマル10インチから12インチにサイズアップしたワンオフを装着
●エンジン(腰上関連パーツ)
| メーカー名 | 商品名 | |
| シリンダーヘッド | 武川 | DOHC |
| シリンダー | ヨシムラ | ヨシムラ改 |
| カムシャフト | 武川 | 武川 |
| ピストン | 武川 | 54パイ |
| キャブレター | ケイヒン | CR26 |
| エアフィルター | ファンネル | |
| オイルクーラー | 武川 | 3段 |
| オイルキャッチタンク | なし | |
| マフラー | ファルコン | T-2改 |
●エンジン(腰下関連パーツ)
| メーカー名 | 商品名 | |
| クランクシャフト | 武川 | 50mm |
| クランクケース | ホンダ | AB27 |
| カムチェーン | ||
| オイルポンプ | ||
| スタッドボルト | ||
| ミッション | 武川 | スーパーストリート5速 |
| クラッチ | 武川 | 乾式油圧クラッチ |
| クラッチカバー | 武川 | メッキ加工 |
| キックアーム | 武川 |
●電装パーツ
| メーカー名 | 商品名 | |
| CDI | 武川 | |
| 発電ローター | デイトナ | アウターローター |
●ホイール・ハブ・タイヤ
| メーカー名 | 商品名 | |
| Fホイール | ワンオフ | ワンオフ4J |
| Fハブ | Gクラ | |
| Rホイール | ワンオフ | ワンオフ4J |
| Rハブ | Gクラ | |
| Fタイヤ | ファルコン | F-65 |
| Rタイヤ | ファルコン | F-65 |
●ブレーキ関連パーツ(F=フロント/R=リヤ)
| メーカー名 | 商品名 | |
| Fキャリパー | ベルリンガー | 2pot |
| Fブレーキパッド | ||
| Fキャリパーサポート | ワンオフ | |
| Fマスターシリンダー | ブレンボ | |
| Fブレーキホース | ||
| Fディスクローター | ブレーキング | |
| Fブレーキシュー | ||
| Rキャリパー | ベルリンガー | 2pot |
| Rブレーキパッド | ||
| Rキャリパーサポート | Gクラ | |
| Rマスターシリンダー | ブレンボ | |
| Rブレーキホース | ||
| Rディスクローター | ブレーキング |
●足回りパーツ
| メーカー名 | 商品名 | |
| Fフォーク | ST-50 | |
| スタビライザー | ||
| ステム | ||
| トップブリッジ | ||
| リヤショック | ||
| スイングアーム | CF-70改 | |
| バックステップ | ||
| ステップ | ||
| ステアリングダンパー | デイトナ |
●外装(ハンドル回り)
| メーカー名 | 商品名 | |
| ハンドル | ワンオフ | |
| 左右レバー | ブレンボ |
●外装(ライト関連)
| メーカー名 | 商品名 | |
| ヘッドライト | マーシャル | マーシャル |
| ヘッドライトステー | ||
| Fウインカー | LED | |
| Rウインカー | LED | |
| テールランプ | LED |
●外装(カウル/カバーシート/その他)
| メーカー名 | 商品名 | |
| Fカウル | ||
| Fバイザー | ||
| Fフェンダー | ドライカーボン | ドライカーボン |
| Rフェンダー | ドライカーボン | ドライカーボン |
| アンダーカウル | ||
| フェンダーレスキット | ||
| サイカバー | ||
| シート | ワンオフ | |
| シートカウル | ||
| ガソリンタンク | ||
| タンクカバー | ドライカーボン | ドライカーボン |
パワーユニットはSP武川製DOHCヘッド、ヨシムラ製54φシリンダー改、CR26φキャブを組み合わせ
キケンだけど美しい。まるで野生に生きるドウモウな肉食獣のような雰囲気を携えたシャリィ改。素人には決して真似のできない、玄人ならではのペイント術が大きなポイントだ。前後フェンダーに加え、タンクカバーはカスタムモード全開のドライカーボン製を採用。ボディとのマッチングも良好な薄型スライスシートはワンオフとしている。
前後ホイールはノーマル10インチから12インチにサイズアップしたワンオフ。ホイール幅はワイドタイプの4Jとし、Gクラフト製アルミ削り出しハブ、ファルコン製の65扁平タイヤ「FMR F65」を組み合わせ、レーシーな足元に導いている。ブレーキは前後ともベルリンガー製2POTキャリパー、ブレーキング製ディスクローターをコーディネイトし、ストッピングパワーを大幅にアップ。
パワーユニットはSP武川製DOHCヘッド、ヨシムラ製54φシリンダー改、4スト用レーシングキャブレターのCR26φ、ファルコン製T-2マフラー改などを導入し、外観に負けないスパルタンな仕様に変貌。


