カブカスタム ベース車両:スーパーカブDX 排気量:88cc 羊の皮をかぶったウルフ仕様
ノーマルルックに軽快な88ccエンジンを搭載 オーナー:こーぢ 住所:群馬県 排気量:88 cc ボア径:52φ ストローク:長41.4 mm ベースフレーム:スーパーカブ50dx ベースエンジン:スーパーカブ50dx …
ノーマルルックに軽快な88ccエンジンを搭載 オーナー:こーぢ 住所:群馬県 排気量:88 cc ボア径:52φ ストローク:長41.4 mm ベースフレーム:スーパーカブ50dx ベースエンジン:スーパーカブ50dx …
排気量やチューニング度に応じたキャブ選びを! ガソリンと空気を混ぜて混合気を作り出すキャブレター。キャブレターのタイプや口径の違いによって、モンキーやエイプのエンジン特性も大きく違ってくるのがポイント。セッティングの調整…
モンキーにCB750four用ウインカーやテールレンズを流用 オーナー:はらけん 住所:埼玉県 排気量:88 cc ベースフレーム:Z50J-13~ ベースエンジン:AB27 用途:街乗り 燃費:30km/ℓ カスタム費…
「レギュラーガソリンよりもハイオクガソリンは高価だから優れている」「ノーマルマシンにハイオクを入れると速くなる」これらは基本的に間違い。レギュラーとハイオクの違いを知って、ガソリンを正しく使い分けよう。 ノッキングとオク…
110ccに排気量アップ+レーシーなヨシムラ製サイクロンマフラーでチューン オーナー:shun5605 住所:千葉県 排気量110cc ベースフレーム:中華フレーム ベースエンジン中華:110cc 用途:街乗りorツーリ…
排気量178ccにボアアップしたKSR110のパワフル仕様 オーナー:西風 住所:神奈川県 排気量:178cc ベースフレーム:KSR110 ベースエンジン:KSR110 用途:ツーリング カスタム費用(車両費を除く)…
モンキー(6Vと12V)をオーバー100ccにフルチューンするには、ほとんどの場合クランクケースの加工が必要となる。加工が必要となる箇所をチェックしてみよう。 ~52mmピストンは無加工でOK! 写真はどれもピストン径の…
モンキー、ゴリラ、ダックス、シャリー、エイプ等々、多くの4ミニカスタマーたちに幅広く愛されている、ブレンボ製のブレーキキャリパー。レースシーンでも活躍するこのブレーキシステムをクローズアップしてみよう。 卓越したポテンシ…
オーナー:★GOROH★ 住所:栃木県 排気量:100 cc ベースフレーム:シャリィ ベースエンジン:モンキー 用途:コンビニスペシャル オーナー氏の言葉通り、全身に“シブさ”を漂わせたシャリィ改。ブラックカラーに浮か…
モンキーやゴリラのディスクブレーキ化の必須アイテムである“ハブ”は種類も豊富。ただしスイングアーム、ディスクローター、ステムシャフトなど関連パーツの組み合わせを間違えると、「ボルトオンで装着できない」「マシンセンターが出…
最近のコメント